今日はこちらは暑いです。
PM3:00頃日陰で32℃ありました。
そろそろ梅雨も明けて夏の始まりとなるのでしょうかね
昨年にちょっとだけ紹介させていただいたオオクワ(佐賀県中原町産)です。
オークションでの購入個体となりますが
顎のラインが美しく思わずポチッとしてしまった個体です(笑)
まだ♂親が健在ですのでついでにご紹介、

H24.6/16羽化 79.5mm
中原DNA血統
上翅に小さなディンプルが1箇所ありますが美肌で綺麗な個体です。
その子がこちらの画像です



H26.5/7羽化 79.3mm 管理No(13DNA-03)
1枚目の画像は上翅に木屑が付いています^^;
サイズは小さめですが、
ディンプルが全くなく顎のラインも私好みで結構お気に入り、
種親として残しておいた個体です。
今期、YGを主軸でブリードする傍ら
4♀ほど産卵セット予定でしたが、
先行で産卵セットした2♀の中の1♀が爆産!
その為後半産卵セット予定だった2♀は取りやめました(笑)
現在は46頭菌糸瓶に投入しています。
15DAN-01ライン 33頭 ♀51.0mm(13DNA-012)
15DAN-02ライン 13頭 ♀50.2mm(13DNA-021)
上記2ラインを管理しています。
初回投入分は5/1、ガラス瓶600に投入、
♂は結構食い上がってるのもいますのでそろそろ交換時期ですが・・・
またボトル詰め作業をしなくてはいけませんね(笑)
*OAKSメンバー内で嬉しい事がありました。
虫関係の事になりますが、また画像撮りましたら紹介させていただきます。
にほんブログ村
クワガタ ブログランキングへ
スポンサーサイト