
前回の写真は三脚にカメラを固定してレリーズを押しながら、
此方はもう一台のカメラを望遠レンズを付けて手持ちで撮ってます。

夕日待ちの時に、
にほんブログ村
本日は三重県桑名水郷花火大会の撮影に行く予定でしたが台風接近に伴い順延
全国でも沢山のイベントが順延もしくは中止になってしまいました。
ポッと出の台風には困ったものです。

岐阜県 羽島市いちのえだ田園のひまわり畑です。
現在満開と知り日曜にでも行こうと思ってましたが台風の影響も気になり
急遽夕方より訪れました。
にほんブログ村
[ 2019/07/27 09:05 ]
風景 |
TB(-) |
CM(2)
滋賀方面某所
蓮の群生地を知り地図で調べると新幹線が走っている
ドクターイエローの通過日時を調べて現地へ

民家の屋根が入ってしまうのは残念ですが、何とか撮影は出来ました。



梅雨の中休みで久しぶりに晴れた日、思いっきり日焼けをしました^^;
にほんブログ村
[ 2019/07/25 06:45 ]
乗り物 |
TB(-) |
CM(0)
7月21日
岐阜県山形市にある支流 円原川 伏流水そして光芒が出る支流としても有名です。
20代の頃は何度か渓流釣りに行きましたが、渓相は全く覚えていません^^;
昼から時間が出来たので道中を含めて下見をしに行って来ました。
自宅からですと1時間ちょっとで行ける距離です。

雨上がりで川霧が出てとても幻想的な感じがしました。



次回は晴れた日に光芒を求めて行く予定
光芒が差し込むか判りませんが良いポイントを幾つか見つけましたが川を渡らないといけない為ウェーダーが必要です。
にほんブログ村