土曜日夕方より取引先の会社の懇労会にお呼ばれしましてビアガーデンに、
その後2次会~・・・・5次会(笑)
流石に翌日午前中は二日酔いで気分が悪くボーっとしながら洗い物等片付け作業をしていました。
午後からは嫁さんと岐阜県大垣市平町、ひまわり畑を見に行ってきました。
(毎年休耕田を利用し地域活性化を目的として実地しています。)
見頃は8月8~16日 売店も出ています。
専用駐車場は混んでいるとあまりなく広めの農道に路上駐車となります。
しかし・・・日陰は全くありませんのでとにかく暑かった(笑)









せっせと蜜を集めるミツバチが微笑ましく思えます。

新幹線も直ぐ側を走っていますのでコラボ画像なんか良いかもですね
入場料は当然必要ありませんのでちょっと見に出かけるなんかもありかと思います。
ここの見頃を過ぎますと岐阜では8月下旬より大垣市墨俣町で開催されています。
にほんブログ村
昆虫写真 ブログランキングへ
スポンサーサイト
最近、私の周りではひまわりを見かけなくなりました。
しかしこれだけの数のひまわりのある風景は見る価値ありですね〜
ひまわりの本数はgifunotakaさんのボトル数と同じくらいですか?^^
近くまで来てらっしゃったのですね~。(笑)
こんなところがあるとは知りませんでした。
地図で調べましたら、ちょっと距離がありました。
暑い日が続きますので、頑張りましょうね!
kuwakobitoさん
ウチでも数本のひまわりが勝手に生えてきてますが(笑)
これだけ咲いていると壮観でした。
日陰がなく暑いですが数年前より見に行ってます。
ウチのボトルの数の方が・・・
なんて言いたいですが飼育数う数万になりますよ(笑)
>最近、私の周りではひまわりを見かけなくなりました。
>しかしこれだけの数のひまわりのある風景は見る価値ありですね〜
>ひまわりの本数はgifunotakaさんのボトル数と同じくらいですか?^^
myu-myukunさん
私も3年ほど前に知ってから毎年行ってます。
壮観でとても綺麗ですよ^^
帰りに水まんじゅうを買って帰ってます(笑)
少しだね暑さが和らいできていますがまだまだ残暑厳しいですからね
熱中症等に気をつけてくださいね
>近くまで来てらっしゃったのですね~。(笑)
>こんなところがあるとは知りませんでした。
>地図で調べましたら、ちょっと距離がありました。
>暑い日が続きますので、頑張りましょうね!
ヒマワリ畑圧巻ですね(^^)
墨俣には桜のシーズンによく出かけます\(^o^)/
中堤走ったら一夜城まであっちゅう間ですからね(笑)
お盆休みに各務ヶ原の航空博物館でも家族で行こうかな⁉️
蒼パパさん
2ヘクタールだったかな?
これだけ咲いていると本当に綺麗ですね、
墨俣の桜ですか、私は見に行ったことはないですが綺麗なんでしょうね
一夜城は高校の時に行ったきりになります^^;
各務原航空博物館は家から15分ほどですね
ココも子供の小さい時に何回か行きました。
楽しんで来て下さい^^
>ヒマワリ畑圧巻ですね(^^)
>墨俣には桜のシーズンによく出かけます\(^o^)/
>中堤走ったら一夜城まであっちゅう間ですからね(笑)
>お盆休みに各務ヶ原の航空博物館でも家族で行こうかな⁉️
コメントの投稿