久しぶりの虫ネタとなります。
前回の虫ネタ記事って何時だったでしょうか^^;
今回はOAKSとして時期の種親のご紹介です
先日の17日大宮kuwataフェスタに
リーダーのK氏が展示用に持ち込ませていただいた個体になります。
T-117血統 Vol8-22 158mm




サイズはそれほど大きくはないですが太さバランス共まずまずと良い個体かと思います。
T-117血統、Vol8-63 160mm




こちらは胴体部分が小さく胸角が長めでバランスが良く美形の個体と言えるかと思います。
4月以降のOAKS種親の♂として使用予定の個体になります。
他にもHIROKA氏コラボライン FFxOAKSより良い♂が何頭か羽化してきています。
164mm~が現在4頭、幼虫最終体重170gUPも現在蛹となっていますので完品で羽化して来ましたら
またご紹介させていただきます。
本日は宣伝記事となりました

にほんブログ村
スポンサーサイト
お久しぶりです。。。(汗)
どちらも良い個体ですね。(^^)
私もいつかはそんな個体を出してみたいです。。。(^^)
ひでのぱぱさん
こちらこそご無沙汰しております。
WD累代からですので20年弱、血の入れ替えを何回かして累代して来ている個体です。
ヘラクレスは見応えもあり良いですよね^^
OAKSさんのヘラはやっぱり良い!。
我が家の個体もカッコよく羽化してくれる事を願うばかりです。
150mmUPを3年後に目指します。(汗)
貴吉おやじさん
有難うございます。
そう言っていただけると嬉しく思いおます^^
>我が家の個体もカッコよく羽化してくれる事を願うばかりです。
>150mmUPを3年後に目指します。(汗)
良い個体が出てくれると良いですね^^
150up3年後じゃなくても^^;
餌を切らさずにしっかりと飼育すればきっと出てくれますよ^^
コメントの投稿