大矢田神社つづきです。
朝7時半前に訪れていますので殆ど参拝者がいません・・・




神社の裏手から何やら声がすると思い廻ってみると登山道がありました。
天王山(てんのうざん 標高:538m)への登り口です。
山頂まで1200m 120分ほどのコースらしいですが登山用の装備はしていませんので却下です。





楼門まで戻ってくると日が差し始め、私が車を止めた駐車場は既に満車状態に

屋台も店を開ける準備を始めていました。
皆さんが参拝、登山にくる時間帯には自宅への帰路となります。
にほんブログ村
スポンサーサイト
ずいぶん紅葉が進みましたね。
私が訪れたときとは全然違って
とてもきれいです。
EMICOさん
コメントいただき有難うございます。
丁度紅葉が進んで綺麗でしたよ^^
混むと山門が混雑して撮れなくなるので朝早くに訪れました。
また、この日はひんここ祭りってのがあったみたいです。
コメントの投稿