本日からお正月休みなんて方もお見えなんじゃないでしょうか
私はと言うと昨日急ぎの仕事が入ってきたので・・・休めるかな(笑)
昨日の夜ですが11/15日羽化のアンテを測定してみました。
産地はインド、ガントク産 累代F7
ディンプルのない綺麗な個体かと思います。

サイズ測定・・・

あと0.5mmで90mmUp・・・惜しかったです^^;
このアンテはビ-クワで記事を書かれている
himarayaanteさんより譲っていただき累代した個体になります。
流石に大型血統です。
そしてもう1頭、残念な個体になりますが

お尻が出てるというか上翅がグッと縮んだというか・・・

でも・・・やたらとゴツイ・・・マッチョ系です(笑)
サイズはお尻含んで88.4mmでした、良く動くので少しノギスよりズレてます^^;

頭幅は33.49mm、これってどうなんでしょうね?
普通なのかよく判らないですが、まともに羽化してきたら良い個体となったんでしょうね^^;
ちょっと残念です。
以上、アンテ測定報告でした。
スポンサーサイト
アンテはカッコいいですね!
昔を思い出します。
やはり幼虫期間は2年ですか?
こんばんは。
アンテですか~結構外産ドルクスも手広くやられてるんですね!
たまにインドグランのご出品は見掛けますがいつもウォッチに入れてもいつの間にか遠い所にいってしまいます(汗)
89にもなると符節の破壊力がヤバそうですね(笑)
アンテだけにアンテいして大きく羽化してて羨ましいですよ!
アンテも大型連発ですね!
私も数年前90mmオーバーを出しましたが
累代は途切れることになりそうです。
成長不全の極小幼虫が残っているのみです。
90mmでも頭幅は33.3前後だったように思います。
それより幅があるのでかなりがっちりしていると思います。
いつか私もアンテ再開したいです。
アンテいいですね。
私は、トンサ産やってました。やはり、いいですね。(笑)
himarayaanteさんからです。
再開したいなぁ〜♬
お初になります
いつも oaksさん達にはお世話になっております
メンバーの方で まだお会いできていないのはGTさんだけですね
ヒマラヤアンテで そのサイズで その頭幅はなかなか出るものではないです
拝見していると ガントク の他 ネパール コタンも頭が肥大化していますね 魅力です アンテ低迷期にそんなポイントから差別化していけたら面白いですね
また お会いすることがあるかと思いますが よろしくお願いします
Yuipapaさん
>アンテはカッコいいですね!
>昔を思い出します。
>やはり幼虫期間は2年ですか?
アンテ大型になってることもあり飼育再開してみると面白いですね^^
幼虫期間は1年7ヶ月になります。
1年で羽化してる個体は83mmまでぐらいでした。
OZさん
>アンテですか~結構外産ドルクスも手広くやられてるんですね!
アンテはラチラ、ガントク、コタンを飼育してます。
>たまにインドグランのご出品は見掛けますがいつもウォッチに入れても
>いつの間にか遠い所にいってしまいます(汗)
あ、そうだったんですね^^;
>89にもなると符節の破壊力がヤバそうですね(笑)
>アンテだけにアンテいして大きく羽化してて羨ましいですよ!
大きいのは迫力あります^^
今日も朝からよく冷えますね(笑)
アンテいしてなくて小さい♂もいますよ^^;
REGA90さん
>アンテも大型連発ですね!
>私も数年前90mmオーバーを出しましたが
>累代は途切れることになりそうです。
>成長不全の極小幼虫が残っているのみです。
90UPを出されてるのですか!凄いですね^^
累代が途切れちゃうのは残念です。
でも私も来年は国産メインになりますのでアンテはまたイタブリになっちゃうかも(笑)
>90mmでも頭幅は33.3前後だったように思います。
>それより幅があるのでかなりがっちりしていると思います。
そうなんですね、ではかなりの頭幅になるのでしょうか、
ただ残念なのは上翅端部の食い込みが結構あるので種親に使えるかどうかなんですよね^^;
>いつか私もアンテ再開したいです。
また飼育してみて下さい^^
myu-myukunさん
>アンテいいですね。
>私は、トンサ産やってました。やはり、いいですね。(笑)
>himarayaanteさんからです。
>再開したいなぁ〜♬
アンテも大きく太いのが出ると面白いですね^^
トンサですか、良いですね~^^
私はブ-タンはチュカ産を以前飼育してたかな
アンテ再開すると楽しいですよ(笑)
ジャングルイーグルさん
はじめましてカキコミありがとうございます^^
>いつも oaksさん達にはお世話になっております
>メンバーの方で まだお会いできていないのはGTさんだけですね
K氏より何時も伺っております。凄い方ですよって^^
K氏がお見えになった時にブログをやられてるのを聞きましたので
拝見させていただいてます。
インディオ等、私ではとても経験出来ない様なすばらしい記事ですね
>ヒマラヤアンテで そのサイズで その頭幅はなかなか出るものではないです
>拝見していると ガントク の他 ネパール コタンも頭が肥大化していますね 魅力です
>アンテ低迷期にそんなポイントから差別化していけたら面白いですね
K氏と一緒に見ていて横幅デカくない?と測定していたのですがやはり大きいのですね
また次世代に繋げたいと思います。
>また お会いすることがあるかと思いますが よろしくお願いします
こちらこそ次回こちらにお見えになる、または伺う機会がありましたら
是非宜しくお願いします。
ブログリンク貼らさせていただきます。
今後とも宜しくお願いします。m(_)m
前回記事コメにてオオクワ界のアンティークブリーダーことREGA卒寿さんのアンテイ感のないコメで大寒波が襲来したみたいですね^^;
あまりの寒さに風邪などひかれてませんか?
今後も彼が皆様のブログを凍結させないように出来る限りアンテナ張り巡らせて動向を監視していく所存でございます^^
因みに私はインドとブータンやってました。
またやりたいですが、予算上YGオンリーになりそうです^^;
はじめまして。
かっこいいアンテですね。
ブログ拝見し、参考にさせていただいてます。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
kuwakobitoさん
>前回記事コメにてオオクワ界のアンティークブリーダーことREGA卒寿さんのアンテイ感のない>コメで大寒波が襲来したみたいですね^^;
>あまりの寒さに風邪などひかれてませんか?
(笑)
風邪は引いていませんがここのところ寒いですね(笑)
また年始辺りに寒波が来るみたいですのでお互い気を付けましょう^^
>今後も彼が皆様のブログを凍結させないように出来る限りアンテナ張り巡らせて
>動向を監視していく所存でございます^^
監視&巡回ご苦労様です(笑)
>因みに私はインドとブータンやってました。
>またやりたいですが、予算上YGオンリーになりそうです^^;
皆さんアンテはやられていたんですね^^
YGと飼育温度も違いますしね、
幼虫飼育費用もかなりかかりますし^^;
bu-0さん
はじめまして、カキコミしていただき有難うございます^^
>かっこいいアンテですね。
>ブログ拝見し、参考にさせていただいてます。
何もないブログですが今後とも宜しくお願いします。
リンク貼らせていただきますね^^
アンテでっかいですね~♪
90なんて我が家のテイオウと同じサイズ・・・
あのサイズなんて考えると惹かれます^m^
★かぶ☆さん
>アンテでっかいですね~♪
>90なんて我が家のテイオウと同じサイズ・・・
>あのサイズなんて考えると惹かれます^m^
血統から大きく育って来ていたかと思います。
でも小さな個体も何頭もいます^^;
テイオウ次世代で大きいの出してください^^
コメントの投稿